OTHER
WORKS

講演会活動

小学校、中学校、大学、企業、諸団体等、お子さま向けに、大人向けに、いろいろなところから講演会のお声をかけて頂いています。内容はご依頼のテーマに合わせて、お話しさせて頂いています。

〜 本当の勇気 〜

人は自分のまわりの人のことが気になります。
しかし人のことを気にするエネルギーはマイナスエネルギーです。
そのエネルギーと時間は使っても、自分の人生のプラスには全くなりません。
あまり人のことを気にせず、まわりにどんなことを言われても、自分にエネルギーを向けるべきです。
10代のころ、何度か仲間外れにされたこともありました。
しかしそんな時は私にとって、新しい仲間や新しい事を発見し挑戦するときでした。
人に対する感情的な攻撃は、その人にとってマイナスのエネルギーと時間を生むでしょう。
すべての人は、最初は自分では気付かないのですが、何かしら才能を持っています。
感情的な攻撃に時間を使うより、自分の才能の発見と鍛錬に時間を過ごせたら、
人生はますます面白くなるでしょう。
子供のころからずっと思っていました。
「せっかくもらった人生、辛いこともあるけれど、いつも最後は楽しさでいっぱいにしよう」って。
 でもこれって勇気がいるんです。
周りに評価をされない時でも、自分を信じなくてはいけないし、人のことや終わったことは気にせず、
常に前だけを向いていると、一人ぼっちを感じることも多いのです。
しかしこの勇気を持つことが出来れば、自分の周りは才能と仲間で溢れていくでしょう。

本当にみんな、その人にとっての好い人生を送ってほしい。

     久保安宏

ラジオ

2016 11.16

TBS ラジオ「伊集院光とらじおと」

2015 4.24  

 シューカツの王(VOL.25久保安宏)⇩

写真展出展

19th SKY GRAFFITI 2017東京展・大阪展に出展

2年に一度の開催。

 日本航空写真家協会会員

商品監修

Casio G-shock DW-9100 PJ-7 USPA model

USPA(アメリカパラシュート協会)とのコラボ。裏面全体にUSPAのロゴが入っています。

コーディネート、プロモーション写真の撮影等。

その他

雑誌    「Tarzan 」、「AREA」、他

新聞  読売新聞、西多摩新聞、他